クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

情報 海外 自動車

【ルノー】ゴーン会長解任か?ルノー労働組合が要求

投稿日:

Pocket

日産・三菱での会長職が解任された後もなお、ルノー会長の職にとどまり続けているカルロス・ゴーン氏ですが、ルノーの労働組合からは会長を辞すべきとの声が上がっているようです。

ルノー労組 ゴーン被告の会長職解任を要求

カルロス・ゴーン被告が経営トップにとどまるフランス自動車大手・ルノーの労働組合幹部が、ゴーン被告を会長職から解任すべきだと訴えた。

日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告は逮捕された後もルノーの会長職にとどまっているが、勾留が長期化する見通しとなっている。

こうした中、ルノーの労働組合幹部はNNNのインタビューに答え、ゴーン被告の会長としての正統性が失われたと指摘。経営陣を批判した上で会長職から解任すべきだと訴えた。

労働総同盟 ルノー支部代表「言語道断なのは、経営者たちがルノー内で誰にも相談せずに好き放題やってきたことです」「ルノーも国家も、数日中にゴーン被告の後任を選ばなければならないでしょう」

フランスメディアによると、ルノーと、筆頭株主であるフランス政府は後任人事を進めるため、パリで今週末にも取締役会を開く予定だという。

出典:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190117-00000005-nnn-int

これ以上の長期化はルノーにとっても悪材料と判断されたようです。ただでさえ失業率の高いフランスで大手ルノー自体が傾けばそれこそ経済に大きな損失を与えかねません。ルノー・日産・三菱はゴーンの排除で一致したということでしょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-情報, 海外, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【トレンド】今より鋭い?元祖ツリ目の車たち

自動車のデザインは日々進化しています。 近年はその流れによってヘッドライトがボディラインに沿って細長くなり、族に言う「ツリ目」のような造形が一般的になっています。 しかしヘッドライトをつり上げるデザイ …

【ダイハツ】PVが公開 今ダイハツを見つめなおす。

ダイハツ工業は3月30日、同社Webサイトの会社概要ページで7分36秒の会社プロモーションビデオを公開しました。 新たに公開されたこのビデオでは、ダイハツが目指すクルマ造りの基本理念、1907年3月に …

【光岡】マーチ生産終了!どうなる光岡ビュート

日産の中でも長い歴史を持つマーチ。 そのマーチがついに生産終了を迎えるようです。そしてそれ以上に心配なのは光岡・ビュートがどうなってしまうのかということです。 目次 マーチ 40年の歴史に幕 日産の販 …

【TOP10】個人的に嫌いな車のデザインポイント10選

車のデザインを見たとき、「ココがいい!」というデザインのポイントがあるかと思いますが、逆に「ココがいや!」というポイントもあるのではないでしょうか。 車のイメージに合っていなかったり、使い勝手に問題が …

【日産】経営不振なのに!相変わらずセンスのない会社

日産の経営不振が突如として明るみとなり、会社の存亡が危ぶまれています。 日ごろから感じていた日産への違和感を振り返ってみると、今回の騒動に結び付くものがありました。 目次 消えたブランド力 どんな企業 …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
スポンサーリンク