クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

動画 情報 海外 自動車

【アメリカ】レッカーファイトの結末やいかに!

投稿日:

Pocket

アメリカはフロリダで、自分のフォードF-150がレッカーされることに腹を立てた男性が戦いに挑んだようですが、その結果は散々だったようです。

おしいとこまで行った


▶Truck Repossession Fail || ViralHog – ViralHog

めちゃくちゃやん・・・。

パワーでは互角かそれ以上でしたが、しっかり固定されていたためかダメージを受ける結果に・・・。

アメリカではレッカーされることに腹を立て、無理やり引きはがそうとする輩が多いようですね。やはりレッカー車はタフでないとダメです。

もしくはこんなのを使う手もあります。


▶Ultimate repo truck – MrR

ちなみに、こうした行為は「再所有、取り返す」という意味の「repossession」を車に対して行うと言うことで「car repossession」略して「car repo」と検索すればたくさんヒットします。

<関連記事>

【事故】相次ぐ危険運転によるトラブル 海外でも?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-動画, 情報, 海外, 自動車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【日産】バッテリー再生工場オープン 成功なるか?

航続距離が伸びたといえども、バッテリーの劣化に課題の残る電気自動車ですが、そのバッテリーを再生する工場が日産自動車主導のもとオープンしました。 EV化が進む自動車業界における新たなビジネスモデルとなる …

【ホンダ】新型小型EVの名前は”e”で決まり!

本田技研工業は「ジュネーブモーターショー2019」で世界初公開した新型EV「Honda e prototype」の生産モデルを公開しました。その名もシンプルにホンダ「e」です。 2017年のフランクフ …

【イベント】東京オートサロン2019へ行ってきた!ジムニーの存在感と感想

2019年1月11日から13日にかけて開催されている「東京オートサロン2019」に行ってきました。 私クースキー、東京モーターショーはよく行くのですが、このオートサロンには今まで行ったことがありません …

【海外】ヨーロッパ撤退の三菱 メンテナンスはスバルと一緒に?

三菱自動車は一切の新型車の投入を凍結し、イギリスとEU市場から近い将来姿を消します。 イギリスのディーラーはコルトカーカンパニーという会社によって運営されており、その後もサービス・部品の調達等を継続す …

【2017】8月度 軽自動車販売台数分析

8月度の軽自動車販売台数が全軽自連より発表されました。本記事ではそのデータをもとに詳しく分析したいと思います。新車ご購入の参考になれば幸いです。 ※通称名については同一車名のものを合算して集計していま …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
スポンサーリンク