クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

EV 動画 情報 自動車 自動車事故

【テスラ】ジムに突っ込む

投稿日:

Pocket

アメリカはフロリダ州パスコ郡にあるフィットネスジムに、テスラ モデルXが突然突っ込んできました。

ジムに突然

防犯カメラはテスラが壁を突き破る瞬間の映像を捕らえています。最初に突っ込んだ場所に人はいませんでしたが、最近まで空手スクールが開催されており、人が多くいてもおかしくはない場所でした。


▶Tesla slams through wall of Anytime Fitness gym in Pasco Country – ABC Action News

ABCニュースによると、ドライバーは調査員に「ブレーキをかけようとしたがテスラは加速した」と語っており、ペダルの踏み間違えの可能性があるとしています。ちなみにドライバーからアルコールは検知されませんでした。

こうした事故が多発していることに対してテスラはこう主張しています。

“車が「突然」、もしくは「予期せず」に加速したと主張するドライバーの車両の診断ログを調査すると、全てのケースにおいて車は問題なく作動していたことが確認できます。「ペダルの踏み間違え」による事故はミスによりアクセルを踏んでしまうことが原因ですが、これは全ての自動車に考えられることでありテスラだけのものではありません。テスラのアクセルには2つの冗長センサが装備されており、いつ物理的にペダルが踏まれたかは明白に分かります。”

幸いドライバーを含めけが人はいませんでした。

出展: ABC Action News, ABC 15

掲載元へ➔

全てのテスラのモデルにはオートパイロットという自動運転機能が備わっていますが、その機能はハイウェイでのみ使用可能です。この事故でオートパイロットが間違って使用されていたかも含め、調査中とのことです。

この事故では単なるアクセルとブレーキの踏み間違いの可能性が高いですが、乗っていた車がテスラだけに、自動運転の事故が多発する米国内での評判に影響がでそうです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-EV, 動画, 情報, 自動車, 自動車事故

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【海外】迫る大寒波!EV充電不可の悪夢再びか?

冬には大きく気温が下がるアメリカ シカゴでは、EVに対するネガティブなイメージが広がっているようです。 2024年に発生した記録的な大寒波では、EVが充電できず立ち往生しているニュースが連日報じられま …

【2022】個人的に嫌いなデザインポイント10選

車のデザインを見たとき、「ココがいい!」というデザインのポイントがあるかと思いますが、逆に「ココがいや!」というポイントもあるのではないでしょうか。 以前、個人的に選ぶ自動車の嫌いなデザイン要素をトッ …

【東名高速バス事故】徹底車種分析

東名高速の衝突事故 1人死亡 45人けが 何度も報じられているので多くの方が耳にしていると思うこの事故。

【トヨタ】ハイラックス日本復活!あの問題は解決したのか?

トヨタのハイラックスが2017年9月12日より販売開始となりました。 1997年から2004年まで発売された6代目 (140/150/160/170系)を最後に日本での後継車は販売されておらず、13年 …

【三菱】デリカミニ 5つの奇跡

2023年5月25日に販売を開始した三菱・デリカミニ。 これまでの三菱の車はあまり世間的に注目されることがありませんでした。しかしデリカミニは打って変わって多くの注目を集めています。 一体何が他のモデ …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
スポンサーリンク