クラログ

自動車関係の情報、ゲーム、ニュース紹介ネタを中心に気ままにお届けする雑記ブログです。

スバル 動画 情報 海外

【海外】スバルが急加速で訴えられる!海外の反応

投稿日:

Pocket

アクセルを踏んでいないのに加速したとしてスバルが訴えられたと、2024年4月30日アメリカ アトランタのニュースが報じました。

目次

勝手に加速した


Car owners suing Subaru, saying their cars accelerated without them touching the gas pedal

3人の女性はスバルの欠陥だと主張しますが、スバルは運転者の操作ミスだとしています。2024年製アウトバックがトラックに突っ込みます。さらにお店に突っ込んだ例や最終的に横転した人も。

これについてスバルは、”スバルアメリカは安全を最重要に考えている。スバル車の急加速について確認できるケースは全くない。こうした事案はイベントデータレコーダー(EDR)を確認すると、いつもドライバーがブレーキと間違えてアクセルを踏んでいる結果がでてくる。”と主張します。

コメント

・う~ん、全員見た目がめちゃくちゃ似ている。

ー60歳の高齢女性。

ー夫は結婚して58年と言っている。仮に1966年に15歳で結婚したとしても彼女は73歳以上ということだ。とにかく死者が出なくて良かった。

・トラックにぶつかる時ブレーキライトがついてないぞ。間違えてアクセルを踏んでいるから加速するんじゃないのか。

・3人の高齢女性が同じ訴えか…。間違いなく運転手のせいではないと…彼女らは自分の車のせいにしたいようだが、最初のビデオの白いアウトバックはブレーキライトが点灯していない。そろそろ運転を止める時だろう。運転の仕方を知らない人がただお金を稼ぎたいだけのように思える。車のデータレコーダーが全てを証明するはずだ。

・全員運転免許を諦めるべきだ。

・こいつらは普段からこれくらいスピードをだしてくれよ。

・2012年から6台のスバルに乗ってきたが、こんなこと起こったことがない。

・これはフェイクだ。全員ウソをついて被害者面している。

・しかもこのうち一人は飛行機の操縦士だって?!乗りたくないからどの飛行機か教えてくれ!

・年をとると踏み間違える傾向にある。しかし自分が正しいと思いこむんだが、年をとるとこれが自然なことだよ。

・アクセルとブレーキの踏み間違えかフロアマットの問題かのどちらかだろう。お金が欲しいからウソをつくのは止めるべきだ。全ての車はコンピューターでラジオやシートベルト、アクセルやブレーキの状態が記録されている。

・オートマを廃止しろ!

・マニュアルに乗るべきだ。

・お店の駐車場でメルセデス300Eに乗った高齢女性がバックで5台の車に突っ込んだ後、フル加速で前進したのを見たことがある。彼女はずっとブレーキを踏んでいたと主張していたよ。自分もMTのWRXとCVTのインプレッサRSを所有しているが、こんなことは起こらない。

・さすがスバル…全員無傷だ。

・謎は解けた。全員女性だ。

ーしかも高齢

踏み間違えか

コメントは訴えを起こしたのが全員高齢の女性だということで、アクセルとブレーキの踏み間違えだと考える人だ大半です。またアメリカ特有の企業に対する裁判を起こし、小銭を稼ごうとしているという見方もありました。意外だったのはスバルのユーザーには高齢者が多いようで「スバル=おそい」という意見が多くあったことです。

日本でも高齢ドライバーによる事故が問題視されていますが、海外でも同じことが起きているようですね。こういった事故は運転手が素直に間違えたと認める場合と車が勝手に動いたと主張する場合がありますが、後者の場合最終的にどう決着したのか報道してほしいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-スバル, 動画, 情報, 海外

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【TOP10】個人的に好きな車のCM10選

自動車のCMでは、その車の特徴を限られた時間で明確に伝える必要があります。どういう車なのかを一言で表すためには創造力が欠かせません。 そこで、個人的に好きな車のCMトップ10をご紹介します。もちろん自 …

【日産】完成車検査不正 書類偽装が発覚!今後の対応は?

日産自動車は10月2日、国内全ての車両組み立て工場で資格のない従業員が完成検査をしていた問題に関して対応策を発表しました。本記事ではその内容と、新たに発覚した書類偽装についてまとめます。 目次 リコー …

【三菱】CMに滝沢カレン登場!景気回復の兆しか

三菱自動車が販売するeKシリーズの19年モデルCMに、ファッションモデル・タレントの滝沢カレンさんが起用されています。 目次 新CMが公開 ▶eKシリーズ「カレンさんのeK篇」 – Mit …

【日本車】市販されたコンセプトカーたち  日産編

毎回気になるコンセプトカーが目白押しのモーターショー。しかし実際に販売されるであろう車種には限りがあります。 そんな中、過去に発表されたコンセプトカーのうち、市販されたまたは市販車のモデルとなった車種 …

【軽自動車】全軽自協のCM クオカードが当たるキャンペーン中!

軽自動車を製造販売する企業・団体による業界団体である「一般社団法人全国軽自動車協会連合会」(通称 全軽自協)は軽自動車理解促進キャンペーンの一環としてCMを公開・放映しています。 ご存知ないかたもいら …

スポンサーリンク


管理人のクースキーと申します。

自動車関係の情報、ゲーム、ニュースなどをより多くの方に共有したく思い、個人的にお勧めする内容をこのブログにまとめていくことと致しました。

ときには生活用品など、気ままにお届けいたします。宜しくお願い致します。
記事内では一人称が「私」だったり「俺」だったり「自分」だったりしますが、現実では「僕」です。

ちなみに自動車はMT派です。ლ(´ڡ`ლ)

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
スポンサーリンク